ダークナイト
【ダークナイト基礎】スキルセット・コンボ・戦い方【黒い砂漠モバイル】
2019.07.02
著者:kerofen
おいす~けろふぇんです!
公式のPvP大会発表されました…!高まるPvP熱!
今回は、新クラス「ダークナイト」の情報をまとめました!
コンボやスキルセットなど、最新情報が出た場合は随時更新していきますッ!
更新履歴
7/2:記事作成
1vs1スキルセットのを
フォールンアースに変えたことによりスーパーアーマーのスキルが増え、混戦時でも戦いやすくなっています。
※基本コンボ含め、以下コンボは攻撃速度20%状態を想定したものです。
移動キーを入力したまま、引き裂く狂気を使うことでスキルの発生が速くなる小技を使う必要アリ!
ダークネスショットを起点とした攻めが通じない時に使うと、効果的に刺さります。
基本コンボの最後の締め引き裂く狂気×2を
カーマスリビアの魅了に変えた形。
カジュアルにPvPを楽しみたい人向けの簡易的なコンボです!
の強み
1.バフ・デバフが非常に優れている。
2.コンボのダメージがトップクラスに高い!
3.セルフ回復スキルを持っている。
4.回避が癖の無いテレポートで、攻めにも逃げにも使える。
5.「ダークネスショットが当たったらコンボを仕掛ける」という動きが分かりやすく簡単。
の弱み
1.タイマンにおいて、vsや
の盾を崩す方法が見当たらない。
2.カーマスリビアの魅了の使い方が難しい。
3.回避の使用頻度が多く、回避スタックの管理が大変!
4.スキル解放後、他クラスに比べPvEで有効なスキルが少ないため、狩り性能は低め。
ダークナイトは動きの緩急があるクラス!
回避→エアレイドで強襲することもあれば、
カーマスリビアの魅了で敵の攻撃をしっかりと受け止める…
ダークネスショットからのコンボが簡単なので、カジュアルにPvPを楽しみたい人にもオススメですが、ガッツリやり込める奥深いクラスです。
戦い方は簡単!
1にダークネスショット、2に
ダークネスショット、3に
ダークネスショット!
ダークネスショットは
スピンアローや
天上の槍と同様、一定距離内の敵に必中するスキルなので、しつこいくらいに
ダークネスショットを撃ち、コンボを狙っちゃいます!
ただ、上手い人ほど当たってくれないので、4回に1回くらい回避→エアレイドを挟んで、攻撃にバリエーションを持たせることが大事。
しつこいくらいのダークネスショットが、結果「コイツは
ダークネスショット撃ちまくる奴」という意識付けに繋がるので、不意の回避→
エアレイドがヒットします!
チャージスラスト
スキルの発生が速い、スーパーアーマーが無いことを除けば使いやすいスキル。コンボのダメージを伸ばす為に使います。
エアレイド
"攻撃の一撃目だけ"スーパーアーマー状態のスキル。不用心に使うと2撃目のスーパーアーマーでないときに反撃を食らうので注意が必要!
回避→エアレイドは
ダークネスショットと同様にダークナイトの攻撃の起点となる技。
エアレイドで敵を転倒させたら、ダメージが一番出る
ベディルの狂気で〆ましょう!
精霊飽食
新クラス初の自己回復スキル!けど、スキルの発生が遅く回復するまでのモーションが長い…!
攻撃バフも付くので、慎重に、丁寧に使用しましょう!
繰り返される抹殺
ダメージが高い転倒スキルです。スキル解放前はPvPスキルセットに入れていましたが、解放後はより高いコンボダメージを出せるようになったことから抜けました!
フォールンアース
貴重なスーパーアーマーのスキル!敵にヒットさせれば転倒と防御デバフを付与することが出来るので、漆黒の灰の代わりにコンボに組み込んでも良し!
漆黒の灰
ダメージが高く、広範囲なのが特徴!コンボのダメージを最大まで伸ばしたい場合、スキルセットに組み込みましょう!
ベディルの狂気
ダークナイトで最もダメージが出るスキルです!発生が遅いのが特徴で、射程も短い為、
引き裂く狂気→
ベディルの狂気というコンボが繋がりません。
エアレイドがヒットした時に、必ず使う!というイメージでいきましょう。
ダークネスショット
ダークナイトの主力スキル。解放前に比べ、射程が伸び、一定距離内の敵に必中するスキルになったので、使いやすくなりました!
移動キーを入力したまま、スキルボタンを長押しすることで2回目の発生が速くなります。
設定→ゲームから仮想パッドを固定型にするとやりやすいと報告アリ。(小技)
引き裂く狂気
解放後、単発のスキルに変化!スキルの発生が速く使いやすいです!
小技が使用可能で、最大コンボダメージを出す際に使うので、PvPをガチりたい人はできるように練習しましょう…!
※移動キーを入力したまま、スキルボタンを長押しすることで2回目の発生が速くなります。
※設定→ゲームから仮想パッドを固定型にするとやりやすいと報告アリ。(小技)
カーマスリビアの魅了
刀を構えた一瞬だけ、前方ガードになるスキル!使いこなすには、練習と他クラスのスキル理解が必要になってきます。
※僕には難しくて使いこなせませんでした。(笑)
移動キーを入力したまま、スキルボタンを長押しすることで2回目の発生が速くなります。
設定→ゲームから仮想パッドを固定型にするとやりやすいと報告アリ。(小技)